MENU
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール
昭和40年生まれの雑記ブログ
昭和40年少年 かっちゃんのブログ
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール
昭和40年少年 かっちゃんのブログ
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 3月

2020年3月– date –

  • レモラ
    食べ物 店

    三ツ矢サイダー「レモラ」が限定復刻!! その味はいかに? 

    限定復刻 三ツ矢サイダー   「レモラ」とは 三ツ矢サイダーでおなじみのアサヒ飲料から、2020限定復刻「レモラ」が発売されたというので購入してみました。 1967年に発売された商品ということですが、私は飲んだ記憶がない・・・。  ただ、農家の納...
    2020/03/05
  • 救急箱 薬用ブドウ酒2
    昭和 懐古

    今では死語だけど、「ブドウ酒」って美味そう!!

    ブドウ酒。今では死語だけど・・・。 「ブドウ酒」っていう言葉。今ではなかなか聞きません。でも1960年代までは「ワイン」よりもこちらの方が一般的な言い方でした。 70年代初頭くらいまで、ワインは「ハレ」の日の飲み物でありました。クリスマスとかお...
    2020/03/04
  • little honey
    昭和 懐古

    発見!! 悲運のサンリオキャラ「リトルハニー」

    実家で見つけた!! 懐かしの「リトルハニー」 実家でかたずけをしていて懐かしいものを発見しました。妹が小学生の時集めていたサンリオの「リトルハニー」の石鹸箱。 当時(昭和50年前後)子供だった方にはご存じの方も多いと思いますが、まだハローキテ...
    2020/03/03
12
最近の投稿
  • 「粉」じゃないのに「歯磨き粉」!?
  • コンビニ黎明期の思い出
  • 「おミズ」の思い出
  • 昭和の遺物!?「ジャパン スネークセンター」
  • 北本市 「手打ちうどん かめや」
最近のコメント
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Personal Finance より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Finance より
アーカイブ
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
カテゴリー
  • 昭和 懐古 (20)
  • 食べ物 店 (12)
  • ライフ (5)
プロフィール
  • プロフィール
最近の投稿
  • 「粉」じゃないのに「歯磨き粉」!?
  • コンビニ黎明期の思い出
  • 「おミズ」の思い出
  • 昭和の遺物!?「ジャパン スネークセンター」
  • 北本市 「手打ちうどん かめや」
  • 「パンシロン」の前に「シロン」があった。
  • 路線バスに車掌さんがいた日
  • 桃屋の瓶詰めの原点、「江戸むらさき」
  • 塩分Max!! 桃屋の「かつを塩辛」
  • 希望退職後の健康保険は任意継続or国民健康保険 どちらがお得なのか?
カテゴリー
  • 昭和 懐古 (20)
  • 食べ物 店 (12)
  • ライフ (5)
最近のコメント
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Personal Finance より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Finance より
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール

© 昭和40年少年 かっちゃんのブログ.