桃屋– tag –
-
食べ物 店
桃屋の瓶詰めの原点、「江戸むらさき」
現在、桃屋を代表する商品と言えば、海苔の佃煮「ごはんですよ」です。定番中の定番商品なので、これをおいていないスーパー、コンビニはまずないでしょう。 「ごはんですよ」の登場は昭和48年(1973)のことです。それまでの桃屋のフラッグシップといえば昭... -
食べ物 店
塩分Max!! 桃屋の「かつを塩辛」
桃屋の瓶詰め商品は日本人の食卓のお供として広く普及しています。桃屋の商品は定番が多く、商品の入れ替えが少ないのが特徴です。ベストセラー商品が多い中で、最近スーパー等の店頭であまり見かけなくなったものも何点かあります。瓶詰の原点である「江... -
食べ物 店
塩辛いけど旨い!! 桃屋の「いか塩辛」
子供の頃から、白いごはんのお供として大好きだったのが、「いかの塩辛」です。塩辛さえあれば満足。という子供だったので、「この子は将来飲んべえになるな」なんて、言われていましたが、全くの下戸です。 最近は冷蔵品や冷凍技術の発達もあり、鮮度のよ...
1