MENU
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール
昭和40年生まれの雑記ブログ
昭和40年少年 かっちゃんのブログ
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール
昭和40年少年 かっちゃんのブログ
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 4月

2020年4月– date –

  • ぬれ煎 まずい棒セット
    食べ物 店

    コロナでピンチ! 銚子電鉄を救え!!

    万年赤字の地方私鉄 銚子電鉄は「JR銚子駅」を起点として、犬吠埼を経て終点「外川駅」に至る6.4kmを結ぶローカル私鉄です。昭和30年代からのモータリゼーションの発達、平成になってからは人口の減少傾向によって地方私鉄はどこも苦しい経営を強いられ...
    2020/04/29
  • きたもと屋 からあげ弁当
    食べ物 店

    ガツンとニンニク!! きたもと屋のからあげ弁当

    北本市荒井にある美味しいラーメン屋さん 北本市荒井にあるラーメン屋「きたもと屋」さん。「山形ラーメン」を売りにしていますが、メニューの種類がとても多く、いつもを決めるのに迷ってしまいます。 「あご出汁ラーメン」も美味しいですし、「鶏白湯ラ...
    2020/04/25
  • 佐竹商店街
    昭和 懐古

    【台東区】佐竹商店街 昭和の匂いを色濃く残すアーケード

    上野、御徒町のそばに昭和な商店街があった!! 最近でこそ街歩きの番組とかで取り上げることが増えてきた佐竹商店街。私の勤務先である馬喰町から上野駅まで歩いて帰るときに偶然通りかかって以来、お気に入りの商店街になっています。  商店街の公式サイ...
    2020/04/05
1
最近の投稿
  • 「粉」じゃないのに「歯磨き粉」!?
  • コンビニ黎明期の思い出
  • 「おミズ」の思い出
  • 昭和の遺物!?「ジャパン スネークセンター」
  • 北本市 「手打ちうどん かめや」
最近のコメント
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Personal Finance より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Finance より
アーカイブ
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
カテゴリー
  • 昭和 懐古 (20)
  • 食べ物 店 (12)
  • ライフ (5)
プロフィール
  • プロフィール
最近の投稿
  • 「粉」じゃないのに「歯磨き粉」!?
  • コンビニ黎明期の思い出
  • 「おミズ」の思い出
  • 昭和の遺物!?「ジャパン スネークセンター」
  • 北本市 「手打ちうどん かめや」
  • 「パンシロン」の前に「シロン」があった。
  • 路線バスに車掌さんがいた日
  • 桃屋の瓶詰めの原点、「江戸むらさき」
  • 塩分Max!! 桃屋の「かつを塩辛」
  • 希望退職後の健康保険は任意継続or国民健康保険 どちらがお得なのか?
カテゴリー
  • 昭和 懐古 (20)
  • 食べ物 店 (12)
  • ライフ (5)
最近のコメント
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に kaccyan より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Personal Finance より
  • コンビニ黎明期の思い出 に Finance より
  • 昭和 懐古
  • 食べ物 店
  • ライフ
  • プロフィール

© 昭和40年少年 かっちゃんのブログ.